2017年03月25日
その後のパイソン
エアパイソンのカートをガスパイソンに流用できるように改造!

部屋撃ち 6Mで・・・

黒丸狙って 18発撃っての結果 すべて下に着弾 まあまあ集弾してるんで いいかな?と思いつつ
初速が約60でちょいキツメのガスで70出てて 外で撃ったら 35M先の30cmの的に 何発か当たったんで ハンドガン戦やインドアで使えるんじゃないかと思います!
シリンダーからストンと落ちるようにしてるんですが、カートの個体差かたまに落ちないこともあるんで エジェクター加工をやりました

画像では めっちゃわかり難いですが 0,5mmの穴を開けて鉄棒(今回はクリップを使用)を刺しエポキシで固めてます 少し出っ張りがあるだけですが


カート出しやすくなりました
後! シリンダー内の このパーツは外します

普通はエジェクターロッドを押してカートを出すんですが シリンダーを前に押して使います

調子に乗って スピードローダーもバラして 使えるように削っちゃいました


部屋撃ち 6Mで・・・

黒丸狙って 18発撃っての結果 すべて下に着弾 まあまあ集弾してるんで いいかな?と思いつつ
初速が約60でちょいキツメのガスで70出てて 外で撃ったら 35M先の30cmの的に 何発か当たったんで ハンドガン戦やインドアで使えるんじゃないかと思います!
シリンダーからストンと落ちるようにしてるんですが、カートの個体差かたまに落ちないこともあるんで エジェクター加工をやりました

画像では めっちゃわかり難いですが 0,5mmの穴を開けて鉄棒(今回はクリップを使用)を刺しエポキシで固めてます 少し出っ張りがあるだけですが


カート出しやすくなりました
後! シリンダー内の このパーツは外します

普通はエジェクターロッドを押してカートを出すんですが シリンダーを前に押して使います

調子に乗って スピードローダーもバラして 使えるように削っちゃいました

Posted by Sfc.Cracker at 17:01│Comments(0)
│Gun