2014年01月25日
木製ストック
M14の木ストのスレキズが ちょっと気になったんで・・・・
アマニ油で ゴシゴシしだしたら 他の銃も気になだして・・・
そんなことで、すぐ出せる木スト銃を アマニ油ゴシゴシしてみました・・・・
2時間ちかく やってたんで お手手がツルツルです、栄養失調でグングン浸み込む奴やそうでもない奴 いろいろです・・・
しまい込んで すぐ出せないのは また今度でしようかと・・・
油がちょい乾くの待ちで ならべてみました!


アマニ油で ゴシゴシしだしたら 他の銃も気になだして・・・
そんなことで、すぐ出せる木スト銃を アマニ油ゴシゴシしてみました・・・・
2時間ちかく やってたんで お手手がツルツルです、栄養失調でグングン浸み込む奴やそうでもない奴 いろいろです・・・
しまい込んで すぐ出せないのは また今度でしようかと・・・
油がちょい乾くの待ちで ならべてみました!


2014年01月21日
M1ガーランド!
先日のゲームからの修理・・・その2
ヤ〇モ〇氏のパンツの修理に引き続き 今度は、私の愛用のガーランドの修理です。
このガーランドは かなり以前に実銃ストックにマルイM14を加工して作った 大戦用の愛機です。

ガーランドですから セミしか撃てないようにしていたのですが ゲーム中 バーストになり????と思ってたらフルしか撃てないようになっちゃいました
カットオフバーのスプリングが外れたんかなぁ~と思ってたら なんとポッキリ折れてました

そんな事で 大阪某所のGnuショップにジャンクでパーツを置いてる店に探しに行きました! 20分ちかく足をシビレさせながらジャンクパーツBOXを捜したんですが見当たらづ・・・陳列の方に純正パーツを置いてるのを見に行ったら
なんと!! 中華メーカーのカットオフバーが あるじゃないですか

予備で2個買っちゃいました!
交換して復活の M1ガーランド

店内をうろついていて 思わず衝動買いした・・・

TOP M16のメカボ さて??? どうしよう・・・
ヤ〇モ〇氏のパンツの修理に引き続き 今度は、私の愛用のガーランドの修理です。
このガーランドは かなり以前に実銃ストックにマルイM14を加工して作った 大戦用の愛機です。

ガーランドですから セミしか撃てないようにしていたのですが ゲーム中 バーストになり????と思ってたらフルしか撃てないようになっちゃいました



そんな事で 大阪某所のGnuショップにジャンクでパーツを置いてる店に探しに行きました! 20分ちかく足をシビレさせながらジャンクパーツBOXを捜したんですが見当たらづ・・・陳列の方に純正パーツを置いてるのを見に行ったら
なんと!! 中華メーカーのカットオフバーが あるじゃないですか


予備で2個買っちゃいました!
交換して復活の M1ガーランド

店内をうろついていて 思わず衝動買いした・・・

TOP M16のメカボ さて??? どうしよう・・・
Posted by Sfc.Cracker at
12:45
│Comments(0)
2014年01月18日
マルシン CDX M1カービン
マルシンCDX マガジンがちょっと太いが・・・ 寒くてもガンガン撃てるCO2 M1カービンを実銃ストックにいれました
ストック内部を 結構削り込みましたが、バッチリ快調作動です。

やはり実物! 使い込まれた風合いが とても素敵です。
先日のゲームで 塹壕に飛び込んで 木の枝が足を貫通した ヤ〇モ〇氏のマスタードパンツの補修が完了!

残念?なことにパンツを貫通しただけで 足は無事でケガなしでした!

手芸洋品店のおばちゃんが この糸でいける!って言ったんで 買ったんですが 糸1本だと目だたなかったんですが まとまると ちょっと明るかったみたいです・・・
ヤ〇モ〇氏は「問題ナシ!」って言ってるんで ヨシ!と言う事で・・・!

ストック内部を 結構削り込みましたが、バッチリ快調作動です。

やはり実物! 使い込まれた風合いが とても素敵です。
先日のゲームで 塹壕に飛び込んで 木の枝が足を貫通した ヤ〇モ〇氏のマスタードパンツの補修が完了!

残念?なことにパンツを貫通しただけで 足は無事でケガなしでした!

手芸洋品店のおばちゃんが この糸でいける!って言ったんで 買ったんですが 糸1本だと目だたなかったんですが まとまると ちょっと明るかったみたいです・・・
ヤ〇モ〇氏は「問題ナシ!」って言ってるんで ヨシ!と言う事で・・・!
2014年01月13日
12日のゲーム
昨日のゲームは、大戦モードでの参戦でした。
新年一発目は、天気も良く ゲーム日和でした。
今回、使用した銃は

一番下の M1カービンもどきの銃は 以前ブログで紹介した D69です フルプラで(メカボもギアもです)スプリングとバレルを交換してます 初速は78ぐらで ふわっとした弾道ですが よく飛びます

寒いせいなのか 私達以外にも 大戦装備の米軍やドイツ軍が数名いました。
新年一発目は、天気も良く ゲーム日和でした。
今回、使用した銃は

一番下の M1カービンもどきの銃は 以前ブログで紹介した D69です フルプラで(メカボもギアもです)スプリングとバレルを交換してます 初速は78ぐらで ふわっとした弾道ですが よく飛びます

寒いせいなのか 私達以外にも 大戦装備の米軍やドイツ軍が数名いました。